top of page

ライフデザインブログ
BLOG
検索


お金の勉強会好評です!
今年度もお馴染みのお金の勉強会、いよいよ折り返しとなってきました! まだ受けたことのない方、 改めて受けてみたい方、 日程を確認して、お申し込みください! 簡単でわかりやすく、 大事なことを皆さんにお伝えしております👍✨ #お金の勉強会 #子育てママ #ライフプラン...
2024年6月18日
閲覧数:32回

「青森.love」にインタビュー掲載いただきました。
青森の魅力を余すことなく発信する観光メディア「AOMORI.LOVE」にインタビューいただきました! インタビュー記事はこちら
2023年5月15日
閲覧数:29回


坂本先生がマイベストプロに選ばれました!
セミナー講師としておなじみの 坂本先生がマイベストプロに選ばれました😊✨✨ ぜひマイベストプロのホームページをご覧ください😌 4月から 子育てママを応援するお金の勉強会、スタートします! お子さんの教育費のこと 自分の将来のこと 資産形成のこと...
2023年3月2日
閲覧数:70回


住宅ローン金利上げ😳
みなさんこんにちは! 大手銀行が 1月から適用になる 住宅ローンの固定金利を 引き上げる見通しになったと報道されました。 ここでみなさんが心配されるのが、 〝うちは変動金利だけど金利が上がって 負担が増えたらどうしよう?〟 です。今日はここについてお話します✏️...
2022年12月30日
閲覧数:18回


【マネーセミナーのご案内】
三沢市は告知が遅くなってしまいました💦 明日開催!申し込み4組入っております! 三沢市総合社会福祉センター 8月30日10:00〜12:00 青森市(市役所アウガ5階研修室) 公務員向けマネーセミナー 9月9日12:10〜12:40 青森市(青森県社会教育センター)...
2022年8月29日
閲覧数:7回


【弘前市ママ向けセミナー終了しました】
全3回行った 子育てママを応援するお金の勉強会 ご参加くださった皆さま、 ありがとうございました! みなさん、うんうんと反応良く 聞いてくださり、 講師もとっても話しやすく、 楽しい講座となりました😊✨ 引き続きご相談予定の皆さん よろしくお願いいたします✨...
2022年7月26日
閲覧数:7回


年金がまた減額!?
みなさんこんにちは😃 年金がまた減額になるようです。 年金は受給開始年齢が65〜75歳と選べます。1年遅らせるごとに8%ずつ受給額が増えます。 年金は今からiDeCoなどで準備をした方がいい人もいれば、先に教育資金を優先して確保すべき方もいます。...
2022年6月21日
閲覧数:21回


【グレイズ建築さんでのマネーセミナー開催報告】
全3回の日程、それぞれお越しいただきましてありがとうございました!! 素敵空間の中で、お金のことを学んでいただきました☺️ ご自身の老後、 子どもの教育費、 日々の生活に 活かしてくだされば、 開催してよかったなと思います! 最近は、TVでもNISAやiDeCoの話題が...
2022年6月8日
閲覧数:85回


【5月三沢市マネーセミナー開催報告】
三沢市にて計3回のマネーセミナー無事に開催いたしました! ご参加の皆さま、ありがとうございました😊 皆さん、うんうん頷いてくださったり、真剣に耳を傾けてくださり、 講師もとっても話しやすく 楽しいセミナーとなりました✨ キッズスペースでは赤ちゃん同士の交流も💓...
2022年6月6日
閲覧数:5回


【ベビーサイン体験会&マネーセミナー開催報告】
0〜2歳までのお子様と親御さんにお越しいただきベビーサイン体験会とマネーセミナーを開催いたしました! 講師のめぐみさん、とってもわかりやすく楽しい講座を提供してくれました! おうちでもすぐ実践できるベビーサイン♪ より学びたい、子供ともっとコミュニケーションを取りたい!...
2022年5月30日
閲覧数:10回


【FP協会青森支部の幹事に任命されました】
今年もファイナンシャル・プランナーズ協会青森支部の幹事に任命されました😊 みなさんのお役に立てるように、セミナー、個別相談など精力的に活動していきたいと考えています🍀 #マネーセミナー #ライフプラン #ライフプランセミナー #住宅 #住宅ローン #住宅資金 #青森 #...
2022年4月19日
閲覧数:69回


【成人年齢18歳に!親が子どもに伝えたいこと】
いよいよ4月から成人年齢が18歳に引き下がります。 最近はニュースでよく取り上げられているのでみなさんもご存じだと思いますが 成人ということは親の同意なく 携帯電話やクレジットカード アパートや車の購入などさまざまな契約ができるようになるということです。...
2022年3月28日
閲覧数:15回


住宅購入のお金
こんにちは、住宅FPとしての仕事もよくしている坂本です。 住宅ローンは大きな借金なので、不安に思うことがあると思います。 最近は共働き夫婦がかなり多く、これからまだ子どもが欲しい場合、産休育休と収入が減る時期に対しての不安が大きくて、住宅購入に踏み切れない、ということがあり...
2022年2月24日
閲覧数:18回


「原価150円のパスタを1000円で売っているのは詐欺じゃないの?」と言った、自分の子供に何と説明しますか?
とある質問サイトにあったお題に回答したら、1500件くらいの高評価がついたので共有したいと思います😃 ライフプランマネープランと直接は関係ないですが、お金の話でもあるので☺️ 以下、わたしの回答です。 おー、いいところに気がついたじゃないか。まず、詐欺じゃないの?答えを言...
2022年2月7日
閲覧数:94回


公務員向けマネーセミナーを開催いたしました!
2月5日11:30〜オンラインでのマネーセミナーを開催いたしました! 今回参加してくださったのは、3組の方😊 公務員ならではの制度のお話、年金や、保険、資産運用に至るまで、ぎっしりの1時間でした! 引き続き2月19日(土)11:30〜の講座も募集中です✨...
2022年2月7日
閲覧数:22回


本日より募集スタート!
2月は2つのセミナーを開催します! 一つ目は 【公務員のためのお金の勉強会】 公務員さんは、会社員の方と違って、制度に優遇されている部分がたくさんあります! それを把握した上でライフプランマネープランを立てるのと、把握せずに立てるのとでは全く結果が変わってます!...
2022年1月11日
閲覧数:33回


明けましておめでとうございます㊗️
明けましておめでとうございます㊗️ 今年もよろしくお願いいたします😄 ライフデザイン企画は本日から稼働です! 2月にはセミナーを2種、ご用意していますので、告知をお楽しみに😆💓
2022年1月5日
閲覧数:4回


今年も一年ありがとうございました!
今年も一年ありがとうございました! ライフデザイン企画もお休みに入ります。 来年は1月5日から活動スタートとなっております。 お問い合わせはメールにてお願いします。 来年は、たくさんの皆さんが参加しやすいようセミナーの回数を増やそうと思っています。...
2021年12月30日
閲覧数:4回


本日は【年金繰り下げ】のお話し👍
繰り下げとは、後ろに遅らせることです💰 今は65歳受け取りが通常で、60歳からもらうことを”繰り上げ”といいます。 60歳から繰り上げてもらう場合、支給額は70%になります😥 基礎年金を満額の年78万円もらう方だと、54万円に減っちゃうんです😭減り過ぎです😭...
2021年12月21日
閲覧数:4回


【後期高齢者の医療費負担増】
年収200万以上の後期高齢者の窓口における医療費負担が増加💦 現在、75歳以上の医療費窓口負担は1割となっていますが、2022年10月より年収200万以上の方は窓口負担が2割となります。これにより現役世代の負担は880億軽減されるとの見通しです🤔...
2021年12月10日
閲覧数:11回
bottom of page