top of page

ライフデザインブログ
BLOG
検索


フリースクールにておこづかいセミナーを開催しました!
皆さんこんにちは😃 今回は、FPmamaFriendsおこづかいセミナー認定講師を取得した小笠原が出張講師をしてきました! 青森市内にあるフリースクールの『あおもりサニーヒル』さんからのご依頼です。 今回は全2回の行程で行いました!...
2021年11月26日
閲覧数:15回


おこづかいセミナー&マネーセミナーを開催しました!
県内のコロナ感染も落ち着き、公共の施設も使えるようになって、久しぶりの 『子育てママを応援する お金の勉強会』を開催しました! 今回は 【子どもの成長が見えるおこづかいセミナー】 と2部構成♪ いよいよお金に興味を持ち始めた年長さんのママ、これから来るであろう”買って!買っ...
2021年11月19日
閲覧数:3回


住宅資金の贈与は非課税になる?
みなさんこんにちは😃 ワクチン打ちましたか?坂本は22日に2回目を打ちます。 今日は住宅取得等資金贈与の非課税措置拡充についてお知らせします。 この特例は父母や祖父母から資金提供をうけ、住宅の新築、リフォームをした際に一定額まで非課税になる制度です。 一般住宅1000万...
2021年9月12日
閲覧数:2回


中泊町の、生涯現役促進地域連携事業(厚生労働省委託事業)から講師依頼が来ました!
中泊町では高齢化が進んでおり、55歳以上の人材に活躍してもらうための取り組みをしているそうです。 その取り組みの一環として定期的にセミナーをしているとのことで、12月にライフプラン・マネープランセミナーを開催するにあたり私たちに講師依頼をいただきました。...
2021年9月12日
閲覧数:13回


開催延期のお知らせ
この度、ライフデザイン企画では、青森県新型コロナウイルス感染症緊急対策パッケージに基づき、9月に予定しておりました『子育てママを応援するお金の勉強会』を延期することといたしました。 お申し込みをして頂きましたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、これも感染拡大を広めな...
2021年9月2日
閲覧数:12回


お知らせです!
ライフデザイン企画では、今後お子様へのおこづかいの始め方セミナーを開催予定です! お買い物に行って、 『あれが欲しい!』 『買ってくれなきゃやだ!』 『ぎゃー!(号泣)』 なんてダダをこねられた経験ありませんか? キャッシュレス決済が増え、小さい頃から買い物の仕方を見ている...
2021年5月19日
閲覧数:72回


『今年一年ありがとうございました』
今年も残すところあと僅か。 私たちライフデザイン企画も本年の仕事納めを終え、お休みに入らせていただきます。 今年はコロナ渦の中、セミナーを中止にしたり、告知が遅くなったり、新しい生活様式を取り入れたと、大変なこともありましたが、...
2020年12月30日
閲覧数:7回


後期高齢者の医療費負担増が決定
数年前からファイナンシャルプランナーの仲間内で、健康保険制度が改悪される可能性は高いと言われてきましたが、やはり実現されてしまうようです。 後期高齢者の窓口における医療費負担を増加させることで、政府が合意しました。 現在、75歳以上の医療費窓口負担は1割となっていますが、2...
2020年12月10日
閲覧数:4回


FP協会主催の相談会で相談員やってきました!
ライフデザイン企画の坂本です。 日本FP協会青森支部が主催する、 「家計再建セミナー&家計見直し相談会」 に相談員として参加してきました。 今回は12組の相談があり、支部の皆さんと手分けして担当いたしました。 私は2組担当させてもらいまして、1組目は老後資金とリフォーム資金...
2020年11月23日
閲覧数:2回


公務員セミナー&弘前ママセミナー開催しました!
更新が遅くなりました(^◇^;) すっかり久しぶりの投稿です(^◇^;) なので、今回は2回分の報告を一気にしちゃいます! まずは公務員セミナーです! 残念ながら2回中1回は中止になってしまったんですが、そのうち1回は開催しました^ – ^ それがこちらです♪ 真剣です!...
2020年9月3日
閲覧数:2回


8月のお申し込みもHPからできるようになりました!
お待たせいたしました! 子育てママを応援するお金の勉強会、8月のお申し込みも当HPのセミナー情報からお申し込み可能となりました!(本当にお待たせいたしました〜(ToT)) すでに数件のお申し込みをお電話やメールにて下さった皆さま、ありがとうございました!...
2020年7月4日
閲覧数:1回


個別相談に行ってきました^ – ^
先週のことになりますが。。。 日曜日に三沢市の方の個別相談に行ってまいりました♪ 三沢市役所の駐車場って、休日は市民のために開放しているようです・・・なんて素晴らしいんでしょ。 その後はランチのため、初めて『やま蔵』さんというお蕎麦屋さんに行ってみましたが、なんだか格好いい...
2020年7月4日
閲覧数:2回


8月の勉強会ご予約について
現在、ホームページからも予約可能としておりますが、システムの都合上8月以降のお申し込みがまだできない状況となっております。 8月の勉強会にお申し込みされたい方は、お手数ですが、お電話か、メールにてお申し込みください。 お申し込みはこちらです。 ↓ 08055707240...
2020年7月2日
閲覧数:3回


年金制度改正法(令和2年法律第40号)が成立しました
5月29日年金制度改正法が成立しました。 重要なところだけ皆さんにご紹介します。 ①受給開始時期の選択肢の拡大 今まで65歳から70歳までの中で受給開始を選ぶことができました。 ↓ 令和4年から75歳まで受給開始年齢が広くなりました。 もらう前に死んじゃいそう笑...
2020年6月29日
閲覧数:4回
bottom of page