top of page
ジャーナリング

ライフデザインブログ

BLOG

検索

為替介入について

  • 執筆者の写真: ライフデザイン企画FP
    ライフデザイン企画FP
  • 2022年9月26日
  • 読了時間: 2分


みなさんこんにちは!

今日は為替介入についてお話しします✏️


9/22に日本銀行が為替介入を行い、それにより1ドル145円だった為替レートが

一時140円まで変動しました‼️😲


連日ニュースになっているように

為替がドル高円安になると

輸入コストが上がり、物価上昇につながります🙄


これが行き過ぎている‼️と

政府が判断した場合に、

国が保有しているドル資産を

数兆円規模で売却し💸

円を買い、為替をコントロールします。


これを【為替介入】と言います🧑🏻‍🎓


『日本の都合で勝手にやっていいの??』


と思った方は鋭いです😎✨


通常、為替介入は、一国の都合でやっていいものではなく、

たとえばドル円での場合は

アメリカの容認がなくてはいけません🇺🇸


今回の介入に関しては、

アメリカは容認しているとの報道でした!


今後の為替がいくらになっていくか

チェックしておきましょう〜✏️

それではまた〜😊



 
 
 

Comments


最新記事

bottom of page